翻訳する際にDeepLを使っている人も多いのではないでしょうか? もし.何それ?という人がいれば以前DeepLについてまとめた記事がありますので, そちらを見ていただけたらと思います!
今回の記事では, DeepLを使っている人でもあまり知らないのではない?という 「敬称, 親称の切り替え機能」について紹介していきます!
敬称, 親称の切り替え
翻訳をする場合に.同じ文章だとしても フォーマルな場で使うか否かによって,訳し方も異なってくるでしょう.そのような時に,使えるのがこの「敬称, 親称の切り替え」機能です!
親称とは?
敬称とは異なり,主に親しい相手 や 目下・同格の相手に使う 二人称代名詞
対応言語は?
結論から言うと,現在は日本語では実装されていない機能です... 今後の開発に期待!
現在,対応している言語は主にヨーロッパ系で以下の通り
- オランダ語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- ポーランド語
- ポルトガル語
- ロシア語
- スペイン語
使えるプランは?
DeepL
無料版では使うことができません.
Pro版である Starter, Advanced, Ultimate プランに登録の場合,敬称, 親称の切り替え機能」を用いることができます!
DeepL API
DeepL API には.FreeとProの2つのプランがありますが.どちらのプランでも「敬称, 親称の切り替え機能」を使うことができます!
コメント