お知らせ 英語版ブログ開設しました! ブログを開設してから早いことに5ヶ月立ち、多くの人に見てもらえるようになりました!見ていただいている方、ありがとうございます! 中でも、Plotlyの記事がよく見られていることもあるので、Plotlyの記事などを中心に英語に翻訳した上... 2021.10.31 お知らせ
plotly使い方 Plotly 3次元 複数グラフを並べて表示(subplot) Plotly を使っていて複数のグラフを並べて表示したい!というときはありませんか?そのようなときにはmake_subplotを用いることで描くことができます!この方法については以前紹介しましたが、今回の記事ではその3次元版、そして2D... 2021.10.28 plotly使い方
便利ツール comet とは? (実験管理ツール) みなさん、機械学習でパラメータや特徴量を変えて実験を行っているときの結果はどのように整理していますか? 実験の量が少ないときはあまり気にしなくていいものの、実験の量が多くなってくるとそうはいきませんよね。そこで、今回の記事ではそんな実験... 2021.10.26 便利ツール
便利ツール CuteCharts でのグラフの描き方 (コード付き) python で 手書きのような図が描ける「Cute Charts」ですが、前回の記事ではこのCute Chartsとは?や簡単な使い方を説明していきました。 今回は、前回の記事ではまとめきれなかった、グラフの具体的な描き方をサンプルコ... 2021.10.24 便利ツール
plotly使い方 Plotly 3次元グラフ (update_layout:軸設定) これまでの記事でPlotlyの3次元グラフについてまとめてきて、散布図・折れ線グラフ・等高線を含めた Surface Plotsなどの個別のグラフについての記事は増えてきました。 そこで今回の記事は、3次元グラフであれば共通して使える設... 2021.10.21 plotly使い方
Notion Notionのここが良い!(ベスト3) 今までNotionでは日本語版がありませんでしたが、先日のアップデートで日本語への対応が発表されました!英語版のまま使っていても日本語の入力はできていたので不便に感じることはあまりなかったのですが、これを機にNotionを使いはじめる人も多... 2021.10.19 Notion便利ツール
ブログTips WordPress をもっと便利に!! (WP Githuber MD プラグイン) WordPress を使っている人で便利な機能は増やしたいけど、プラグインが増えすぎるのは嫌だな...という人はいませんか? 今回の記事ではそのような人のために「複数の便利な機能が一つにまとめった」プラグインを紹介していきます! WP Gi... 2021.10.17 ブログTips
plotly使い方 Plotly 3D Surface Plots の描き方 これまで、Plotlyのグラフで3次元を作る例として、散布図や折れ線グラフを取り上げていきました。これらは平面のグラフでも同様なグラフがあり、それの3次元への拡張版といった形でしたが、今回紹介するのは 3次元だからこそ活かせる 「Sur... 2021.10.14 plotly使い方
気になること Kaggle Grand Master になるには? 先日、この記事 (Kaggle で称号を獲得するためには? (入門編)) では、Kaggleの称号やカテゴリを簡単にまとめながら、はじめの称号である Novice とその次の称号である Contributorになるために必要なことをまと... 2021.10.12 気になること
便利ツール 一風変わった 手書きのようなグラフ? CuteChartsとは? このブログでは、pythonでのグラフを書く際にmatplotlib以外のライブラリとして Plotlyなどをまとめたりしていますが、今回はPlotlyとは別でおもしろそうな可視化ライブラリを見つけたので、それについてまとめていきます!... 2021.10.10 便利ツール