Notionはメモしたり、タスク管理するときに便利ですよね! 開発サイクルも短くてアップデートも多くしてくれる!
ただ、そのアップデートに気づかずに使ってしまっていませんか?
そんなあなたのために、Notionで新しくできるようになったことについてまとめていきます!
前回の記事では、10月にアップデートされた内容についてまとめているので、合わせて見てみてください!
Notionページ内から 他のツールのプレビューが可能に!!
Notionも含めて便利なツールは複数ありますが、できれば一箇所をチェックするだけで確認が済ませたい!というのもありますよね。
今回の Updateでは、「Slack, Github, Jira, Trello, Asana」などのよく使われるツールを Notionの画面からプレビューを見えるように対応されるようになりました! その他のツールも対応予定とのことなので、今後にも期待です!!
- Slack : 「メッセージ」のプレビューを表示
- GitHub : 「Pull requests や issues, コミットや リポジトリ」のプレビューを表示
- Jira : 「stories, task, epics や bugs」 の プレビューを表示
- Trello:「プロジェクトのタスク」のプレビューを表示
- Asana:「プロジェクトのタスク」のプレビューを表示
テーブル(表) : データベース機能なし
これまでは、表を作ろうと思ったらデータベースのテーブルビューを使うという一択でした。
しかし、データを入力してデータベース化するまでもない時もありますよね?そういうときに使えるのが今回追加された表機能です。この機能では、データベース化されることなく純粋に表としてまとめるときに用いることができます!!
![](https://ai-research-collection.com/wp-content/uploads/2021/11/image-11.png)
![](https://ai-research-collection.com/wp-content/uploads/2021/11/image-11.png)
テンプレートギャラリーの 追加・更新
これまでもテンプレートギャラリーと称して、Notionで使えるテンプレートをまとめたページがありましたが、それの追加や更新が行われています!
用途に応じてさまざまなテンプレートが揃っているので、Notionのページを一から作るのは大変だからテンプレートをベースに使ってみたり、Notionのお気に入りの使い方を見つけてみて、自分のページに加えてみてなど、さまざまな活用ができるので、是非みてみるといいと思います!!
テンプレートギャラリーのリンクは下記から!
![](http://ai-research-collection.com/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
コメント