Notionはメモしたり、タスク管理するときに便利ですよね! 開発サイクルも短くてアップデートも多くしてくれる!
ただ、そのアップデートに気づかずに使ってしまっていませんか?
そんなあなたのために、Notionで新しくできるようになったことについてまとめていきます!前回の記事では、2022年12月にアップデートされた内容についてまとめているので、合わせて見てみてください!
2月のアップデート: NotionAI
ChatGPTなど手軽に使える文章作成AIなどが広まっていますが,NotionにもAI機能が実装されました!
ちなみにアルファ版への登録・予約数は200万人近くがされたようです!
1. Notion AI 誰でも使えるように!
今までは,Notion AIはα版として申請した人限定での使用に限られていましたが,現在はなくなり使いたい人は誰でも無料トライアルで試せるようになりました!
Notion AIでできること
- 要約生成
新しい行でキーボードのスペースを押して、"Summarize(要約する) "を選択することで実行可能 - 書いた文をブラッシュアップ
書いた段落をハイライトして、表示されるツールバーの「AIに質問」をクリックし、「Improve writing (文章を改善する)」を選択することで実行可能 - AIとともにページ作成
新しいページを作成し、「Start writing with AI (AIと一緒に書き始める)」をクリックすることで実行可能.検討している決定事項の長所と短所をリストアップしてくれる
2. 無料で使えるのはどこまで?
アクティブメンバー1人あたり20回分まで使うことができます!
1ヶ月あたり $10×人数分 を支払うことで Notion AIを無制限に使うことができます!
![](https://ai-research-collection.com/wp-content/uploads/2023/04/image-2.png)
![](https://ai-research-collection.com/wp-content/uploads/2023/04/image-2.png)
コメント