GitHubの学生向けのサービスの一つとして、GitHub Octernshipsというものがあるのですが皆さん知っていますか?
今回の記事では、学生と企業を結ぶオクターンシップについてまとめていきます!

GitHub Educationとは? (学生ならば知らないと損!!)
プログラムを書いている人だと多くの人がGitHubにお世話になっているのではないかと思いますが,このGitHubにはeducation特典があることを知っていましたか?学校に所属している学生や先生には実は有料で提供されている機能の一部を無料...
GitHub Octernshipsとは?
オープンソースやソフトウェア開発プロジェクトで学生と企業をつなぎ、有給の職業体験やメンターンシップへとつなげるプログラムです!
手順1: 企業を探す
まず、GitHub Global Campas に登録する必要があります!
そのあと、GitHub Partner NetWorkから募集情報を探します!
手順2: 応募
与えられた問題や課題を解いて、GitHub Classroomから提出
そのあと、企業により審査されプルリクエスト経由で連絡を取り、面接の日程を調整
手順3: Octernships参加
面接に合格したら Octernshipsに参加できます!
そのあと、GitHubのプレミア・コミュニティへも参加できます
注意点!
現在このサービスが受けられるのは、下記の10カ国です!!日本では、現在対応していないので今後似期待です!
コロンビア、メキシコ、ナイジェリア、インドネシア、インド、マレーシア、シンガポール、ベトナム、フィリピン、タイ
参考

https://github.com/education/Octernships
コメント